新着情報

豊川市大木エリアで完成した新築住宅の外構工事が完了しました

2023.09.18

先日完成見学会を開催しまた豊川市大木エリアで完成した新築住宅ですが、外構工事が完了しました。

完成見学会の様子

外構工事の内容は、車3台分の駐車場土間コンクリートと2台分のカーポートです。

外構が完成すると、建物がより素敵に見えます。

駐車場のコンクリート面を良く見ると、細い筋が入っているのがお分かりいただけますでしょうか?

これはコンクリートを流し込んで乾かないうちに、刷毛を使って表面に筋模様をつけています。

このように意図的に凹凸をつけることで雨の日も滑りにくく、安全性を高めるために刷毛引き仕上げにしてあります。


外構工事も完了しましたので、いよいよお施主様にお引渡しとなります。

お施主様には既存建物の解体からお世話になり、また建築着手後は何度もお打ち合わせに足を運んで頂きまして、かつ完成見学会まで開催させて頂きましてスタッフ一同感謝しております。どうも有難うございました。

この建物は、耐震性に優れまた夏涼しくて冬は暖かい家になっております。

ですから新居では、安心して快適にお過ごし下さい。


沢山のご来場ありがとうございました

2023.09.12

先週末の新築住宅完成見学会には、沢山のお客様にご来場いただきました。どうも有難うございました。

みなさまには、最新の住宅設備と収納スペースがたっぷりなのに無駄のない間取りをじっくりとご覧頂きました。

もっといろいろ見たいという客様には、後日弊社のモデルハウスをご案内させて頂くことになっております。

菅沼建築モデルハウス

モデルハウスには、毎週土日にスタッフがお客様をお待ちしておりますので、お気軽にご来場下さい。

また、イベントを開催する時にはホームページに情報をアップしますので、ぜひアクセスして下さい。

ホームページから菅沼建築LINE公式をともだち登録して頂きましたら、チャットにてイベントや各種のお知らせが届きますので、ぜひ登録して下さい。

完成見学会開催のお知らせ2

2023.09.05

先日情報をアップしました今週末開催の豊川市大木エリアでの新築住宅完成見学会ですが、住宅の工事が完了して、本日クリーニングも完了しました。これで皆様をお迎えする準備ができました。


完成見学会のお知らせ

開催時間は、今度の土日の午前10時から午後5時となります。

見学会は完全予約制となりますので、ご見学を希望の場合には、菅沼建築ライン公式からチャットにてご見学希望の日時をお知らせ下さい。

下記「菅沼建築ライン公式」をタップして「ともだち追加」後にチャットして下さい。

菅沼建築ライン公式



見学受付確認と案内図及びグーグルマップURLを返信させて頂きます。

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

完成見学会開催のお知らせ

2023.08.31

令和5年9月9日(土)10日(日)の二日間、豊川市大木エリアにて新築住宅完成見学会を開催します。

開催時間は、午前10時から午後5時となります。

見学会は完全予約制となりますので、ご見学を希望の場合には、菅沼建築ライン公式からチャットにてご見学希望の日時をお知らせ下さい。

下記「菅沼建築ライン公式」をタップして「ともだち追加」後にチャットして下さい。

菅沼建築ライン公式



見学受付確認と案内図及びグーグルマップURLを返信させて頂きます。

お施主様は、ずっと住んでいた家が古くなった上に耐震性も心配になり、建替えを検討されておりました。

お施主様のご家族が、お施主様のすぐ近所に住んでいる弊社の若い大工と知り合いでしたが、その大工が3年前に家を建て替えたのを見て、弊社に建築のご依頼を頂きました。

建物は、木造瓦葺2階建となります。

延床面積は約29坪ですが、無駄なスペースを最小限にして収納スペースたっぷりの3LDKのプランを実現しました。

昨年からのインフレにより建築に対するコストも上昇する中では、とても参考になるプランとなっております。

新築やリフォームをご検討中の方、またこれから検討される方は、ぜひこの機会にご見学してみて下さい。

期間中は、営業と建築を担当した監督がみなさまをご案内させて頂きます。

(素足でのご見学はできませんので、ご来場の際には、靴下を着用して下さい)

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

夏季休業のお知らせ

2023.08.06

平素は格別のご高配を賜り、誠に有難うございます。弊社は下記の通り、夏季休業をいただきます。

休業期間 令和5年8月12日(土)から16日(水)まで

休業期間中はご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお緊急の場合には、営業の近藤(090-3158-8394)までお電話を下さい。

皆様にとって素晴らしい夏となりますことを、心よりお祈り申し上げます。


こだわりのオリジナル建具のご紹介

2023.07.17

今回は、こだわりのオリジナル建具のご紹介させて頂きます。

デザイン障子戸は、お客様の趣味・思考にあった絵柄を障子戸に表現することができます。

すごく趣があります。

.

.

.

.

建具屋さんが作る框戸やガラス戸は、ほっとするような温かみがあります。

.

.

.

.

菅沼建築では、お客様の建具のこだわりを形にすることができます。

お部屋に合った建具を、1枚からでも作製可能です。

気になった建具がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

新築住宅完成見学会の開催が決定しました

2023.07.02

新築住宅完成見学会の開催が決定しました。


日程は、令和5年9月9日(土)10日(日)の二日間

時間は、午前10時から午後5時まで

場所は、豊川市大木新町通4丁目地内

建物は、木造瓦葺2階建ての3LDKです。

令和5年4月に着工しました。

現在は、大工さんが内部の造作作業中です。

詳細は、また菅沼建築ホームページ及びLINE公式にてお知らせ致します。

7月2日(日)の現場の状況です。今後、工事の進捗状況をアップしていきますので、お楽しみに!

豊橋市西小鷹野1丁目分譲地の開発工事が完了しました

2023.06.18

西小鷹野1丁目分譲地の開発工事が完了しました。

豊橋市の人気エリア鷹丘小学校区の全7区画です。

グーグルマップ

全7区画のうち南道路の2区画(1号地及び2号地)は、菅沼建築の建築条件付き分譲地となります。

1号地 53.82坪 1850万円(坪単価34.3万円)

.

2号地 53.82坪 1800万円(坪単価33.4万円)

.


.

現地には、菅沼建築不動産部 フルマークホームの看板が設置してあります。

詳細は、営業の近藤までお電話下さい。菅沼建築LINE公式からもお問合せ頂けます。

豊橋鷹丘小学校区で土地をお探しの方は、ぜひ一度現地をご確認下さい。

よろしくお願い致します。

菅沼建築ではZEH住宅の普及に取り組んでおります

2023.05.16

菅沼建築は、2025年度中にZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を施工物件の50%で達成できるように取り組んでいます。

2022年度実績 総建築数7棟のうちZEH実績は1棟(15%)でした。

ZEHの周知・普及に向けた具体策

弊社ホームページにてZEHビルダー登録業者であることの公表、また弊社のZEHに関する取り組みなどを掲載し、お客様に対しZEHの周知を行う。
また弊社のモデルハウスにてお客様に施工例を紹介しながら、高断熱高気密・設備器具による省エネ化、太陽光発電等の創エネなどZEHのメリットを分かりやすく説明し、ZEHの普及推進をおこないます。


ZEHのコストダウンに向けた具体策

ZEHモデル構築にあたり、間取りや建物仕様での工夫を重ね、コストダウンを図ります。施工単価を下げるため、協力業者へのコスト削減の交渉を重ねます。


その他の取り組みなど

ZEH関連セミナー等へ積極的に参加し、社内での研修等を重ね、社員の知識向上を行います。


既存戸建住宅の改修への取り組み

現行の省エネ基準に適合しない既存住宅の断熱性能向上による省CO2化、エネルギーの自給自足により災害にも強く、ヒートショック対策にもなるZEHの普及、高断熱化の推進をおこないます。

完成見学会には、たくさんのご来場を頂きました

2023.05.08

ゴールデンウィークに開催した完成見学会には、たくさんのご来場を頂きました。どうも有難うございました。

.

.

ご来場頂きましたお客様は、みなさん限られた敷地でも広い間取りを実現できることに驚いておられました。

.

収納を確保するため、寝室に造ったロフトが大好評でした。

.

.

またイベントや完成見学会を開催する時には、ホームページでご案内させて頂きますので、ぜひチェックして下さい。

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2023.05.01

菅沼建築は、5月3日(水)から7日(日)の5日間ゴールデンウィーク休業させて頂きます。

休業期間中にお困りの事がございましたら、ホームページトップ画面のメニューをタップ、「LINEでお問合せ」をタップして菅沼建築LINE公式アカウントを友だち追加したら、チャットにてご連絡下さい。

営業担当がLINEにてお答えさせて頂きます。

なお緊急の場合には、営業の近藤090-3158-8394までお電話下さい。



また同期間中は、新城市豊栄にて新築住宅完成見学会を開催してます。

詳細はこちら ⇒ 「洗練された若い夫婦の家 完成見学会」

ぜひご家族みなさまでご来場下さい。

5月8日(月)からは通常営業させて頂きます。

みなさま、素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さい。

ゴールデンウィーク「新築住宅完成見学会」開催のお知らせ

2023.04.29

お施主様のご厚意によりまして、ゴールデンウィークの5月3日(水)から7日(日)の5日間、新城市豊栄にて「洗練された若い夫婦の家」完成見学会を開催します。

完全予約制にて時間は、午前10時から午後5時までとなります。

母屋に隣接していた離れを解体して、若夫婦の新居を建築しました。限られた敷地に、アイディアいっぱいの住みやすい間取に、ご主人様のゲーム専用部屋も造りました。

これから新築やリフォームをご検討されるお客様には、ぜひご覧頂きたい家です。

会場は、新城市豊栄地内となります。

ご見学をご希望のお客様は、ホームページトップ画面のメニューをタップ、「LINEでお問合せ」をタップして菅沼建築LINE公式アカウントを友だち追加したら、見学希望の日時をチャットして下さい。

見学会受付案内と会場のグーグルマップURLをチャット返信させて頂きます。

各部屋のクロスは、、なんと一面ネコちゃんの足あとがあるとっても可愛いクロスです。思わず微笑んでしまいます(=^・^=)

お風呂は、ご主人様が憧れていた肩湯がでるハイグレードなシステムバスを採用しました。これで一日の疲れは、しっかり解消されますね♨

見学会は5日間のロングラン開催ですので、ご都合の良い時にご家族みなさまでご来場下さい。

粗品をご用意して、みなさまのご来場をお待ちしております。

フルリフォームした「昭和の平家」完成見学会開催のお知らせ

2023.04.13

令和5年4月15日(土)16日(日)に新城市中宇利地内にて、昭和初期の平家をフルリフォームした「昭和の平家」完成見学会を開催します。

時間は、午前10時から午後5時までとなります。

リフォーム内容は、外壁を剥がして断熱材を入れ夏は涼しく冬は暖かい、また柱と筋交いに金物を設置した上に補強ボードを張り付けて台風や地震にも強くしました。

内装は、最新のシステムキッチン・システムバス・洗面化粧台・トイレを設置とともにフルリフォームしました。



広い玄関ホールには、大型収納を造りました。

リフォーム前の8帖間2部屋と縁側と廊下を、広いLDKにしました。

床は、無垢のスギ材を張りました。とっても癒されるスギの優しい香りがします。

LDKには、家族の一員のネコちゃんのために、木のキャットウォークやキャットステップを造りました。

これだけの手作りの設備を造ってもらったネコちゃんは、とっても幸せですよね!

ここでお昼寝(=^・^=)?

トイレも家族と一緒♡

お洒落な手洗い台です。

.

システムキッチンの上部には、和室にあった欄間を飾り付けました。新しい中にも、家族の歴史が刻まれますね。

シックなシステムキッチンは、TOTOのハイグレードモデルです。

.

完全予約制となっておりますが、ご見学をご希望のお客様は、菅沼建築のライン公式に「友だち追加」後、チャットにてご希望の日時を教えて下さい。

友だち追加は、ここをタップ ⇒ 「菅沼建築 LINE公式」

すぐに「見学受付の完了のお知らせ」と「グーグルマップの地図URL」をチャットさせて頂きます。


LINEを使えないお客様や、ご不明な点などございましたら営業の近藤までお電話下さい。近藤 090-3158-8394


みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

菅沼建築は本日(令和5年4月7日)創業51年を迎えました

2023.04.07

菅沼建築は本日(令和5年4月7日)創業51年を迎えました。

この51年の歴史は、お客様ご愛顧のおかげです。


今では創業当時のお客様のお孫さんより、ご依頼を頂く事も増えました。
世代を超えてご愛顧を頂きまして、スタッフ一同心から感謝しております。
本当にどうも有難うございます。

これからも皆様のお役に立てますように誠心誠意努力させて頂きますので
何卒よろしくお願い申し上げます。



国から補助金をもらってお得に新築・リフォームしませんか?

2023.0.2.28

昨年の「こどもみらい住宅支援事業」に続いて「住宅省エネ2023キャンペーン」がはじまります。

「住宅省エネキャンペーン2023」とは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。

新築なら「こどもエコ住まい補助金」利用の場合最大100万円、リフォームなら3つの補助金合わせて最大260万円の補助金を受けられます。

3つの事業は、それぞれ予算がありますので予算が無くなると補助金を受けられません。

補助金の対象となる工事は、本キャンペーンに登録された住宅省エネ支援事業者が行う工事が対象となります。菅沼建築は、この支援事業者登録が完了しております。

補助金の交付申請期間は、2023年3月下旬から予算上限に達するまで(遅くとも2023年12月31まで)となっております。

申請受付が始まると、多数の申請があり予算上限に達するのが早いと想像できます。ですから新築やリフォーム(特にお風呂・窓・給湯設備)をご検討の場合には、早めにご相談下さい。

昨年の「こどもみらい住宅支援事業」では、菅沼建築で新築して60万円また100万円の補助金を受けられたお客様がいらっしゃいます。

「住宅省エネ2023キャンペーン」について詳細をお知りになりたい場合には、営業の近藤までお気軽にお問合せ下さい。

LINEからのお問合せでも、丁寧にご説明させて頂きます。

新城市S様邸の上棟を行いました

2023.0.2.13

新城市S様邸の上棟を行いました。

敷地がタイトで、かつ母屋に隣接しているので、クレーン作業もより慎重に行いました。

.

.

菅沼建築は、どんな敷地でも、どんな個性的な建物でも、お客様の夢を実現するための完全フルオーダーでご対応させて頂きます。

S様、今日はどうもおめでとうございました。またスタッフ全員にプレゼントまで頂きまして、どうも有難うございました。今後も、S様のご希望を聞きながら事故がないように工事を進めて行きます。

新城市S様邸の新築工事が始まりました

2023.0.2.07

新城市S様邸の新築工事が始まりました。

S様邸は、母屋の隣にあった離れを解体して若夫婦のための新たな新居となります。

敷地がタイトなので、S様とお打ち合わせを重ねさせて頂き、時間をかけて理想の間取プランに仕上げました。

事前に地盤調査をした結果、地盤は固くて良好でしたので地盤改良施工なしとしてベタ基礎による基礎を施工しました。

S様は、去年のゴールデンウィークに新城市内で開催した新築住宅完成見学会にご来場頂下さいまして、それ以来ご縁を頂きお打ち合わせを重ねさせて頂きました。

そして2月13日(月)は、いよいよ上棟となります。

監督さんも大工さんも、準備はばっちりです。

上棟の様子は、また画像をアップしますのでお楽しみに!

菅沼建築にLINEで気軽にお問合せができるようになりました

2023.02.05

菅沼建築のLINE公式アカウントを開設しました。

スマホのカメラでQRコードをスキャンするか、
LINEの「友だち追加」から「@298fvmcp」とID検索すると菅沼建築のLINEと友だち登録ができます。

URL:https://line.me/R/ti/p/@298fvmcp

その後、チャットにてお問合せができますので、お気軽にLINEメッセージをして下さいね!

令和4年の確定申告が2月16日から始まります

2023.01.10

令和4年の確定申告が2月16日(木)から3月15日(水)まで行われます。

令和4年に住宅ローンを利用して住宅を建築後、年末までに居住を開始した場合には、一定の要件を満たせば通常住宅の場合には、年末の借入残高(上限3千万円)の0.7%の金額が13年間所得税から控除できます。

住宅ローン控除を受けるには、確定申告が必要です。申告先は、住所地を管轄する税務署となります。


申告方法は、下記の通りです。

1.直接税務署に提出
2.郵送により提出
3.電子申告・納税システム(e-Tax)
4.税務署に設けられている時間外文書収受箱への投函

添付書類は、下記の通りです。

1.確定申告書(国税庁HPからダウンロード、もしくは新城税務署にて取得)
2.マイナンバーが記載されている本人確認書類
  *マイナンバーカードの表裏のコピー
    もしくは
  *通知カード及び運転免許証のコピー
3.源泉徴収票(昨年末に勤務先から発行されたもの)
4.住宅ローン残高証明書(昨年末に金融機関から送付されたもの)
5.住宅の登記事項証明書(新城法務局にて取得/1通600円)
6.住宅の建築請負契約書のコピー

詳細は、国税庁のホームページで確認することができます。
申告書のダウンロードもできます。

国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/

物価が高騰する中で、住宅ローン残高の0.7%の金額が所得税から13年間控除されるのでとっても嬉しいですよね。めんどくさいと思わないで、忘れずに確定申告しましょう。

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

過去記事へ

住まいに関する
ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0536-26-1157

【本社】 〒441-1335 愛知県新城市富岡字西門沢38-1

0536-26-1157

FAX:0536-26-1015
メールでのお問い合わせ 不動産のご相談