明治32年(築123年)の古民家の再生大規模リフォーム工事⑥(基礎打設)

明治32年(築123年)に建てられら古民家の再生大規模リフォーム工事、基礎打設が完了しました。

建物をジャッキアップ後に、枕木で建物を固定して…

基礎の鉄筋を配置して…



基礎型枠を組んで、コンクリートを打設しました。



コンクリートが固まったら、型枠を解体して、いよいよ建物を下ろし基礎に接続します。
ズレは許されないので、慎重に作業を行いますが、とても緊張する作業です。
この様子は、またアップさせて頂きますのでお楽しみに!
最新記事一覧
-
2025.04.12
-
2025.04.07
-
2025.03.29
-
2025.03.22
-
2025.03.15